【創業33年漢方専門薬局】不妊症や様々な病気を東洋医学的観点から根本的解決へと導きます
HOME
初めての方へ
臨床例
不妊症
スタッフ紹介
患者様の声
りさ鍼灸院について
ブログ
院長よもやばなし
薬剤師ブログ
鍼灸師ブログ
スタッフブログ
お知らせ
よくある質問
店舗案内
桜ノ宮店
神戸店
オンライン漢方相談
ご予約・お問い合わせ
Menu
検索
風邪後の咳嗽と微熱の考え方
TOP
臨床例
その他
風邪後の咳嗽と微熱の考え方
Facebook
Twitter
Hatena
Pocket
LINE
2019年2月24日
2020年6月25日
その他
<主訴> 風邪後の咳嗽がぬけず、微熱が続く <愁訴> 口渇が強く、目が疲れやすい/頭冒感あり/便秘がひどい/生理不順(遅くなったり早くなったりする)/左半身(頭痛・腰痛・胸張)/食味なし <腹診> 両脇緊張心下痞硬脇下硬痛左右少腹硬痛 <舌診> 地図舌(黄苔)舌先鮮紅充血 <脈診> 左右寸関虚浮やや数 漢方的には脈寸浮で風温外感による咳嗽と思われるが、地図舌で黄苔で両脇緊張が強く、 肝鬱が強く肝鬱化火から両脇の肝火が鬱熱して上焦肺金が煽られ、さらに、風温の邪の侵入を起こしやすくしたため、治りが悪いと思われます。 また、苔地図で、心包も煽火されて、落ち着きがなく、饒舌になっていると思われます。 風温の風邪が未清で肝火侮肺金として漢方治療を行います。食品として山桃草(蛇胆+野牡丹)を用います。
Facebook
Twitter
Hatena
Pocket
LINE
« Prev
Next »
関連記事
2019年2月26日
口腔乾燥(ドライマウス)の考え方
2019年2月26日
老人性黄斑症、眼底出血の考え方
2019年2月23日
四肢厥冷と腋臭の考え方
2019年2月21日
精神的疲労の考え方
桜ノ宮店
TEL:06-6882-3066
大阪府大阪市都島区中野町4丁目11−11
JR環状線 桜ノ宮駅から徒歩3分
神戸店
TEL: 078-435-6918
兵庫県神戸市東灘区深江北町4-4-8 ルミエール東灘1F
阪神電鉄 深江駅を南へ徒歩3分
サイト内を病名等からも検索できます
検索
問診票
来局が難しい方へ
スカイプでの漢方相談のご案内
患者様の声
コロナ
患者様の声
コロナを乗り越えて
内科・消化系疾患
漢方で自分の体と向き合う時間が作れました
呼吸器系疾患
繰り返されていた肺炎
不妊症
念願の自然妊娠!
不妊症
今年の一月に無事出産できました