【創業33年漢方専門薬局】不妊症や様々な病気を東洋医学的観点から根本的解決へと導きます
HOME
初めての方へ
臨床例
不妊症
スタッフ紹介
患者様の声
りさ鍼灸院について
ブログ
院長よもやばなし
薬剤師ブログ
鍼灸師ブログ
スタッフブログ
お知らせ
よくある質問
店舗案内
桜ノ宮店
神戸店
オンライン漢方相談
ご予約・お問い合わせ
Menu
検索
冷え性の考え方
TOP
臨床例
内科系疾患
冷え性の考え方
Facebook
Twitter
Hatena
Pocket
LINE
2019年2月24日
2020年6月25日
内科系疾患
<主訴> レイノー氏症候群 四肢厥冷 <愁訴> 帯下(粘液)が多い/目眩を生じやすい/口の粘り/口渇が強い/腋臭が気になる/汗は上半身にかく/便はコロコロして硬く出にくいことが多い <腹診> 心下痞硬で板状 腹部太陰脾経絡が突っ張っている 中脘脘塞で水飲あり <舌診> 舌粘白苔 舌先充血も舌色淡泊 <脈診> 沈滑やや弦でやや数(左右) <弁証> 帯下が多く白帯で粘稠で腥臭ありから痰湿症で心下が水飲でパンパンに張って折り、水飲による四肢への相火交流不利による四肢厥冷と思われる。 厥陰病の茯苓甘草湯に近いですが口渇目眩があることから、むしろ、「胃反、吐而渇、欲飲水者」の茯苓沢瀉湯で、 さらに「心下堅大如盤、辺如旋盤、水飲所作」で枳実白朮湯の証でもあり、心下の水飲を除けないゆえに、胃陽が四肢に伸び切れず、濁飲が頭部清陽を犯し目眩し、濁飲が下流できず、心下痞によって上半身に汗が多く、陽明太陰昇降不利で腹部脾胃肌肉は緊張し、便が堅くコロコロとなっていると思われます。まず水飲を除くことが先決。 心下の水飲が抜ければ、四肢末端の通陽がしやすくなる。左右脈 双弦は痰飲を表していると思われる。腋臭は腋下は脾の大絡があり、また肝経流注で三焦リンパ還流不利によるものと考える。
Facebook
Twitter
Hatena
Pocket
LINE
« Prev
Next »
関連記事
2019年3月26日
肺ガン術後の寝汗と痛み、夕方からの微熱の考え方
2019年2月26日
胸苦しさを伴う高血圧の考え方
2019年2月26日
肝硬変と腹水の考え方
2019年2月26日
骨髄異型性症候群(MDS)の考え方
桜ノ宮店
TEL:06-6882-3066
大阪府大阪市都島区中野町4丁目11−11
JR環状線 桜ノ宮駅から徒歩3分
神戸店
TEL: 078-435-6918
兵庫県神戸市東灘区深江北町4-4-8 ルミエール東灘1F
阪神電鉄 深江駅を南へ徒歩3分
サイト内を病名等からも検索できます
検索
問診票
来局が難しい方へ
スカイプでの漢方相談のご案内
患者様の声
コロナ
患者様の声
コロナを乗り越えて
内科・消化系疾患
漢方で自分の体と向き合う時間が作れました
呼吸器系疾患
繰り返されていた肺炎
不妊症
念願の自然妊娠!
不妊症
今年の一月に無事出産できました